人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月のサイクリング

新現役ネットサイクリングクラブの6月例会は地元千葉の手賀沼で行った。
今回は幹事役なので5月に一度下見をした。もう何度も走ったコースでただ湖の周りを周回するだけのもっとも単純かつ安全名コースなので下見の必要もないほどだが、しかし実施段階で何があるといけないので下見は一応しておいた。
エントリーしたのは15人とまあまあだったがキャンセルが相次いだ。最終11人まで減った。目新しいコースではないということややはり千葉我孫子は遠方ということで少なかったのかもしれない。来年からはこのコースは止めておいた方がよかろう。
それにしても申し込み登録後のキャンセル処理や当日の反省会の飲み会のキャンセル処理で幹事泣かせのことが多かった。
仲間も年をとるとわがままな人が多くなって手前勝手なことばかりだ。
もう二度とこの会の幹事役は御免にしてもらいたい。

以下仲間のブログに書いたレポート
梅雨入りした6月の日曜日11日に千葉の我孫子市と柏市にまたがる手賀沼にて11人が集まり、国交省自慢の専用サイクリングロードをサイクリングしたレポートです。
梅雨入り宣言がありましたので雨の心配をしてましたが、当日は午前中薄曇り、午後は晴れ間が出て気温も前日の30度の猛暑がクルリと変わって25度前後とサイクリング日和となりました。
174.png午前中の走り
今回エントリーは多かったが、次々とキャンセルが出て最終11人が常磐線我孫子駅に集合。
駅から歩いてレンタル拠点手賀沼公園に行き、ミニSLが走り子供ずれの家族で賑わう公園内の一画にあるサイクルセンターで借り出ししました。
まずコースの説明や安全担当からの話があって、準備体操をして班ごとにスタート。
6月のサイクリング_c0061853_12070059.jpg
午前中のコースは湖にかかる手賀沼大橋の西側湖畔の周遊コース。
橋の近くにある道の駅で昼食のおにぎり等を仕込み
6月のサイクリング_c0061853_12083457.jpg
この季節はアジサイやあやめ、睡蓮などの花盛り。北柏公園の菖蒲の花の前で集合写真を
6月のサイクリング_c0061853_12084320.jpg
178.png午後の走り
たっぷり1時間の昼食と食後のおしゃべりを楽しんで、親水公園やフィッシングセンターなどによって午後のサイクリングへ
6月のサイクリング_c0061853_13054799.jpg
6月のサイクリング_c0061853_13060358.jpg
湖畔南岸には幅7,8mの立派なロードがあり、サイクリング専用と歩行者専用に分離されて安全に走れるようになっている。プロ仕様のサイクリストや親子家族ずれも安心して楽しめる。
6月のサイクリング_c0061853_13061499.jpg
6月のサイクリング_c0061853_13055654.jpg
休憩所やトイレもいたるところに
6月のサイクリング_c0061853_13060822.jpg
最後は再び道の駅に寄り地元千葉産の物産を買占め、隣の温泉場の足湯にひきつった足を癒した。
レンタル車を4時過ぎに返却してクールダウンに入った。
6月のサイクリング_c0061853_13063116.jpg
167.pngクールダウンは
冷たいビールでのクールダウンは我孫子駅前の居酒屋。居酒屋への道は文教都市我孫子市の加納治五郎別荘跡などの旧跡を寄り道。
6月のサイクリング_c0061853_13063684.jpg
169.pngクールダウン会場でヒートアップした話題兼(本日の反省点)
やはり政治の話ーその一
アメリカのトランプ大統領は記者会見をやらずSNSのツイッターで勝手なおしゃべりをして国民とは一方的な片方向の意思疎通をやってるのはケシカラン!
(今回のイベントで参加登録サイトで参加登録した人が、締め切り後でイベント日の数日前に参加取消の登録をしている人がいた。リーダーGに電話かメールで連絡するのがマナーではないか。今回はたまたま気づいた幹事がいたが、通常登録サイトは締切後はチェックしない。これは幹事泣かせだ)
其の二ー
トランプ政権は地球温暖化対策のパリ協定から脱退を決め、新興国への支援基金への金も出さないとか。アメリカ第一主義は身勝手でケシカラン!
(今回、当日朝の受付時に反省会への参加をキャンセルがあって事前に連絡した反省会会費の納入をしない人がいた。居酒屋への料理注文はすんでいて居酒屋は仕入れもあって当日の変更は許されない。団体や組織内では当然承知済みの常識だとおもうが・・・)

by masayosi-oouchi | 2017-06-20 21:59 | サイクリング | Comments(0)

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけむ 遊ぶ子供の声聞けば わが身さえこそ揺るがるれ(梁塵秘抄) since2004 


by まさ