人気ブログランキング | 話題のタグを見る

師走のあれこれ(その10)

169.pngクリスマス風景
今年は24日のイブが日曜日と日並びがよい。
しかも気温が日中は15度くらいまで上がる暖かな天気で快適だった。
一緒に住む孫のまっくんは学校の友達数人と大学近くのカラオケやで遊んで25日の朝帰ってきた。22日まで授業と塾のアルバイトで忙しくしていたのでほっとしていた。
老々二人には変わりはなく、25日に近くのケーキやで買った小さなケーキを3人で食べたくらい。
師走のあれこれ(その10)_b0057924_15580102.jpeg
それでも24日朝には、船橋の伊藤楽器でのチェロコンサートに出かけて、「アベマリア」「ホワイトクリスマス」などを約1時間ほど聴いた。
師走のあれこれ(その10)_b0057924_14360378.jpg
師走のあれこれ(その10)_b0057924_14361064.jpg
チェリストはカザルスのチェロを聴いてチェロを弾くようになった話をした。
そしてカザルスの故郷スペインのカタルーニア独立運動が最近大きく激動しているが、カザルスが生きていたらどう動いたろうかという話も出た。
174.png冬休み
25日の月曜日から学校は冬休みに入った。
中学生の孫娘りまちゃんは部活のテニスがしばらくあるようだ。それが終わったらじじばばの家に来てくれて、正月明けまで一緒にいてくれるそうだ。
小学生のまあちゃん、はるちゃんもほっとしてゲームに夢中になってることだろう。二人とも風邪もひかず元気な様子なので、4年生、二年生ともなると学校で鍛えられて体が丈夫になったんだと嬉しかった。
毎日の散歩の道すがら
師走のあれこれ(その10)_b0057924_14404178.jpg
薬園台高校の弓道部練習風景。
的に命中すると勢いのよい掛け声が道端までこだまする。
師走のあれこれ(その10)_b0057924_14405169.jpg
薬園台公園の球戯場では野球少年が特訓中
師走のあれこれ(その10)_b0057924_14405803.jpg
枯れ木の森と噴水の薬園台公園。
178.png松林
紅葉の季節も過ぎてどこも枯れ木やくすんだ色の常緑樹の風景を見ることが多い。
その中で常緑の松の木は青々として姿が美しい。
船橋や市川には昔から松林が多くあったが、いまでも総武線から通過する市川駅周辺の丘の上には松林が見えて、その青々とした立ち姿を見ると美しいなーと感ずる。
師走のあれこれ(その10)_b0057924_15332541.jpg
我が家の近くの小さな森にも一本の松の木がある。
その松の木の左に夕日が沈む。
師走のあれこれ(その10)_b0057924_15334931.jpg
夕日はこれからはだんだん右に移っていって、2月頃には富士山山頂の真上に落ちるダイヤモンド富士が居間から見えるのが居間から いや今から楽しみだ。
師走のあれこれ(その10)_b0057924_15372469.jpg
しかし、富士の周りには雲が集まることが多くてなかなか晴れ渡ることは少ないのだ。
師走のあれこれ(その10)_b0057924_15333121.jpg


178.png冬枯れの道端にも
師走のあれこれ(その10)_b0057924_16024343.jpeg
師走のあれこれ(その10)_b0057924_16030468.jpeg

by masayosi-oouchi | 2017-12-27 14:56 | 雑念、雑事、雑学 | Comments(0)

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけむ 遊ぶ子供の声聞けば わが身さえこそ揺るがるれ(梁塵秘抄) since2004 


by まさ